- 
コンサート、演劇、古典芸能、国際的なコンベンションや講演会等にご利用頂けます。また、4カ国語対応同時通訳ブースが備わっているのが特徴です。
 
| ・舞台範囲 | 16.2m×12m | ||
| ・客席数 | 全席使用 1,476席 | ||
| 部分使用 885席(1階席のみ) | |||
| このほかに車椅子スペースあり | |||
| ・楽屋1 | 14人 | ・主催者控室 | 6人 | 
| ・楽屋2 | 14人 | ・スタッフ室 | 10人 | 
| ・楽屋3 | 8人 | ・メーキャップ室 | 5人 | 
| ・楽屋4 | 8人 | ・舞台監督控室 | 5人 | 
| ・楽屋5 | 個室 | ・衣装室 | 5人 | 
| ・楽屋6 | 個室 | ・客席事務室 | 8人 | 
| ・親子室 ・プライベート室 ・託児室 ・クローク ・コインロッカー | |||
- 

楽屋
 - 

親子室
 - 

クローク
 

フレスコ壁画(写真はフレスコ画の一部)
- 
テーマ「光ふる街奈良」
奈良市出身の絹谷幸二画伯が、世界遺産に登録された古都奈良の誇る社寺、自然、そしてシルクロードを描いたフレスコ画。  
 
 - 【大きさ】 2.5m×18.75m
 - 【設置場所】 大ホール1階南側通路壁面
 
